SSブログ

マビ率について思うこと [マビノギ]

いわゆる物欲センサーを幅広く確率が設定されているものに当てはめたのが
マビ率・ネクソンマジックだと思いますが、他のネットゲームに類似の言葉はあるのでしょうか?

ROをやっている時にRO率、という言葉は聞いたことがありませんし、
レアアイテムの物欲センサーはともかくとして、精錬など確率が絡むもので理不尽さを
感じたことはありません。当時のROでは物欲センサーという言葉自体あまり耳にしませんでしたが。


ネクソンマジック・ネクソンクオリティという言葉は寝糞のゲームでは使われていますが、
大抵の場合バグの多さ、アップデートの遅延、誤訳に関することで確率に使われては居ないようです。


では何故マビノギでは盛んに言われるのか、自分なりに考えてみました。

・装備の修理が常に付きまとうから(悪い印象が残りやすい)
・ESでも装備が削れるから(上記に同じく)
・生産の試行回数が他のネトゲに比べて多いから(上記に同じく)
・修理・生産において確率を明記しているから

こんなところではないかと思います。


ネットゲーム以外で類似の言葉が使われているのを考えると、ポケモンのトレインクオリティでしょうか。
これも対人では考えられない行為をこちらが読めないことや、
連勝を強いられるので印象に残りやすいのだと思います。対人で運ゲー上等の人は少数派ですし。
まあポケモンでも90%がしょっちゅう外れますが、ファーガスの修理成功率だと思えば
そのぐらいな気もしないでもない。



今日は早起きしたので、マビ率ではなく物欲センサーに分類される
千年物を100~120ほど倒してきました。
ドロップは以下のとおり

ダイア 7個
トリニティスタッフ 3個
専用ES(伯爵) 1個
10cm宝石(ガーネット) 1個

ドロップ運が良いとか悪いとかは置いといて。
マビ率が根強く語られるのは、やっぱりマビの乱数が糞なだけじゃないかと思いました。
圧倒的に試行数が少ないのは認めますが、10cm宝石1個に対してダイア7個って偏りすぎでしょ。
アプデのたびに色んな確率ちょこちょこいじってるんじゃないかと思うレベル。
この偏ったドロップを見て今日の記事を考えたんですが、改めて見ても酷い。



千年物を探してた時のSSを1枚あげてこの記事は終わり。

mabinogi_2012_08_20_001.jpg

千年象の群れ。
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。